冬を楽しむお洒落コーデ!外出時に気をつけたい防寒対策!
だんだんと寒い日も多くなり、そろそろ衣替えをしようという方も多いのではないでしょうか?
しかし寒さ対策に気を取られて、厚着をしすぎて着膨れしてしまったり、重たい冬服で体がだるくなってしまったり・・・。
冬服の着こなしは中々難しいものですよね。
今回は、おしゃれにできる寒さ対策をご紹介します。
▼インナーで厚着対策
近年冬に欠かせない「機能性インナー」
熱を逃さないようにしてくれるのに薄い生地なので、厚着をあまりしたくない時、ニットなど風を通しやすい服の時にとても役に立ってくれます。
有名なのは「ユニクロのヒートテック」ですが、他にも「GUのあったかスタイル」「イトーヨーカ堂のボディーヒーター」「しまむらのファーバーヒート」など色々な会社が機能性インナーを販売しています。
なかでも一番干保温性が高く着心地が良いと言われているのが「ベルメゾンのホットコット」です。
SPONSORED LINK
通販のみの販売ですが、¥1018(税込み)から、色々なデザインのインナーを選ぶことができます。
お手頃価格で暖かくなれるので、オススメです!
ベルメゾン ホットコット特集(http://www.bellemaison.jp/fashion/hotcott/hotcott_index.html)
▼三つの「首」を冷やさない
首・手首・足首の血管が冷えてしまうと、そこから全身に冷えが伝わってしまい、いくら厚着をしても暖かくなれません。
マフラーや手袋や靴下をしっかりと装備することで、血行がよくなり体を冷えにくくすることができます。
手袋と靴下は、五本指で手首・足首から風が入らないようしっかりフィットするものを選ぶとより暖かくなれます。
マフラーはカシミヤ・アンゴラ・コットン素材の保湿性が高いものを選ぶのがおすすめです。
また、首元まであるタートルネックの服も首を温めることができます。
▼カイロを有効的に使う
みなさんはカイロをどのように使っていますか?
寒い時にカイロを握っているだけでは全身は温まらないので、効果的な場所に貼ることをオススメします。
首
首が温まると、首に通っている血管から熱が全身に伝わります。
マフラーやストールなどを巻いた時、首の付け根部分にカイロを貼ると、まるでシャワーを浴びているように体がポカポカしてきます。
丹田(たんでん)
おへその指4本分下にある場所を丹田といいます。
ここを温めることで、基礎代謝が高まり、体が冷えにくくなるだけでなく痩せやすい体になることもできます。
最近は、腹巻きにカイロを入れるポケットがついている商品があるので、ぜひ利用してみてください。
仙骨
背中の下、おしりの割れ目の上にある骨を仙骨といいます。
仙骨を温めると、下半身を繋ぐ血管の血流が良くなり、足先の冷えに困っている方におすすめです。
また内蔵から体を温めることができ、基礎代謝も上がるようになります。
※カイロは直接肌に当てたり、長時間同じ場所にあてていると低温火傷になってしまうので、注意しましょう。
▼アウターの選び方
冬のファッションで重要なのはアウター選びです。
冬になると毎日同じアウターを着る方も多いと思います。
しかし、思っていたより寒さを防げなかったり、アウターが重くて肩が凝ってしまったりすることはありませんか?
アウターは使われている生地で温かさも重さも変わってきます。
一番おすすめなのは「ダウンジャケット」です。
SPONSORED LINK
中に入っている羽毛が、寒いときは広がり熱を逃がさないようにし、暑いときは縮んで風を通してくれます。
なので、外に居るときは寒いけど、暖房の効いている電車などに乗ると暑くなってしまうという方にもおすすめです。
また、ダウンジャケットはとても軽いため、アウターの重さで体が疲れてしまうこともありません。
▼おすすめコーディネート
レディース
私のお気に入りの白アイテムを着てみました♪ ボア付きのダッフルニットで冬にぴったりのあったかコーデ(●´u`●)**⌒*° ° pic.twitter.com/wFzEz18vwU
— ドット&ストライプス チャイルドウーマン (@Dot_and_Stripes) October 21, 2013
コートだけでなく、タイツもモコモコでとっても温かそうです。
https://twitter.com/girls_news7/status/517987485356261376
ハイネックのニットで首元まで温かそう!
これ可愛い♥千秋 RT @shoko55mmts: mmts秋冬新作 猫星座柄のダウンジャケット! 軽くてあったかい! これ絶対いっぱい着る!! 冬にこれ装備して夜空見に行きたい! http://t.co/u0tHoif8vQ pic.twitter.com/uu8KDPOOjP
— 千秋 (@cirol777) August 21, 2014
しょこたんプロデュースのダウンジャケット、とっても素敵です。
メンズ
【メンズ商品紹介】 ドイツ軍 フーデットコート(ライナー付き) PRICE:¥13800→¥6900+Tax(30%OFF) ライナー付きで防寒も完璧なフーデットコート入荷です!!膝丈で使い回しも抜群!是非一度店頭でご覧ください。 pic.twitter.com/67dBwnpSKU
— HAIGHT&ASHBURY (@haight_tokyo) January 13, 2015
さらっと軍用コートを着るととてもお洒落!
https://twitter.com/cedehikecoj/status/552323069344493569
シンプルなコーディネートですが、カラーパンツの色がよく映えています。
SPONSORED LINK
M-65 mods coat ¥19800+tax 欠品していたモッズコートが再入荷しました!!! こちらブラックもございます! ※初売りSALEは12日までになります pic.twitter.com/Fv7tl99K9j
— Utah (@Utah_1116) January 9, 2015
男女共に人気なモッズコートは、何年経っても使える冬の定番アイテムです。
▼今回の記事のまとめ
寒さで体が弱ってしまうと、体調を崩してしまったり、冷え性になってしまいます。
特に女性は、お洒落の為に冬でも足などを露出してしまいがちです。
スカートの時でも素足は避けて、できるだけタイツやレギンスをはくようにしましょう。
できるだけ露出を減らして体を温めることで、ダイエットしやすい体になることもできます!
お洒落も大切ですが、季節に合った格好で出来るお洒落を見つけてみましょう。